魅惑の天ぷら唐揚げ屋さん 【八戸館鼻岸壁朝市】 南部煎餅を思い出す

青森県八戸市の名物料理の代表は2012年 B1グランプリ優勝の「せんべい汁」
南部せんべい料理は実に多彩で私が子供の頃のおやつと云えば南部煎餅。
その中でも南部煎餅の天ぷらは最高のおやつであった(1回しか食べた事が無いのですが)
当時「かっぱえびせん」「ベビースターラーメン」等、存在したが
母親の作る南部せんべいの天ぷら(1回だけだったが)さらに
南部煎餅と南部せんべいの間に水あめを挟んで食べる贅沢なダブル南部せんべい料理等、
旧南部藩のおやつと云えば南部せんべいであった。
原因は不明だが話が最初からずれてしまった。

館鼻岸壁朝市には多くの天ぷら屋さんがありますが八戸朝市一番人気の天ぷら屋さんは
こちらの天ぷら屋さん。私は特に野菜天が好きで良く購入するのですが、
この魅惑の天ぷら屋さんの野菜天は揚げ色からして違い実に綺麗で具材の玉ねぎ等、
サクッとした歯ごたえに具材の玉ねぎはとてもジューシーで野菜の甘みを
最大限感じさせられる天ぷらなのです。NHKにっぽん紀行放送の時、ちらっと
写っていたちまたで噂の天ぷら屋さんです。
スポンサーサイト
| 朝市名物 【唐揚げ 天ぷら】 | 18:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑